*カッテージチーズのチーズタルト的ななにか* - 2014.03.08 Sat
というわけで、
手作りしたカッテージチーズを使って、
チーズタルトっぽいものを作ってみましたヽ(´▽`)/
今回はカッテージチーズの使用感を試すため、
適当に様子を見ながら作ったので正確な分量は覚えてませんの(ノ∀`*)(笑
たぶん材料的には…
・卵黄二個 ・牛乳100ml ・プレーンヨーグルト大さじ1
・砂糖40g ・カッテージチーズ100g ・粉チーズ小さじ2
そんなかんじだった~かな?(*´Д`)


とりあえずタルト台に乗せる生地として、
プリンっぽくしようと思いまして。
少し温めて柔らかくしたカッテージチーズに、
卵黄・砂糖・プレーンヨーグルト・温めた牛乳を入れて、
なめらかになるまで湯煎しながら混ぜてみました(`・ω・´)


ちょっとチーズの香りが無いので物足りないかな~と感じて、
風味付けに粉チーズを少々投入(ノ・∀・)ノ・゚・
そしてあらかじめ焼いておいたタルト台に~

いつもより白くつるんとした生地が美しい(o´ω`o)(笑
あとは水を張った天板に載せ、
150℃のオーブンで30分ほど焼いたら完成♪

はいっチーズタルトっぽいものの完成でっす∩(´∀ `∩ワッショイ
オーブンで焼きあがってから粗熱を取り、
そのあと冷蔵庫で二時間ほど冷やしましたよ☆
牛乳から即席で作ったカッテージチーズでも、
結構しっかりコクが出ていいかんじにできましたわ(*´▽`*)おいしー
食感はちょっと固めのプリンってかんじになっています。
個人的には材料の牛乳をあと50mlぐらい増やして、
もうちょっと生地を柔らかくしたほうが良い気がします。
意外とこの手作りカッテージチーズは使えそうですので、
今度またなにか考えてみましょう( ̄+ー ̄)



スポンサーサイト
*牛乳でカッテージチーズ的ななにか* - 2014.03.07 Fri
はいっ(o´ω`o)ノ
というわけで唐突に牛乳からカッテージチーズを作りましたよ☆
べっべつに賞味期限の近づいた牛乳が、
たくさん残っていたからだなんてことはないんだからねっ(笑
そんなかんじで材料はこちら~
『牛乳からカッテージチーズっぽいの』
・牛乳 500ml
・レモン汁(または、お酢) 40ml
以上(ノ∀`)
お酢でもいけますが、
なんとなくレモンで作った方がカッテージチーズっぽいです。

①牛乳を沸騰させないように60度ぐらいに温めます。

②温めた牛乳にレモン汁を全量入れ、
手早く混ぜたら火を止めてしばらく置いておきます。
牛乳にレモン汁を入れるとソボロ状になってきますので、
全体的にそんな感じになったらおっけーです(*´▽`*)b

③しばらく置いておくとおぼろ豆腐の細かい感じのものと、
すこし黄色味がある水分と分かれてきます。
それをザルなどで水分と固形物とを粗方分けます。

④ザルに残った白いチーズのもとを、
次は目の細かい清潔な布巾かキッチンペーパーで漉し、
すこし水分を絞ったら、
乾いた布巾か新しいキッチンペーパーにくるんで、
冷蔵庫に二時間ほどおいておけばカッテージチーズの完成でっすヽ(´▽`)/簡単♪
ほんとのチーズのような香りはありませんが、
料理やお菓子に入れてチーズ風のコクを出すのにはこれで十分いけますよ☆
普通のチーズを使うよりカロリーが下がるのも良いとこですね♪
あとクセがないのでこれにお醤油をかけて食べても、
コクがあるのにさっぱりしていて意外に美味しかったりします(笑
さて、これでチーズケーキ的ななにかでも作ってみようかな( ̄+ー ̄)



というわけで唐突に牛乳からカッテージチーズを作りましたよ☆
べっべつに賞味期限の近づいた牛乳が、
たくさん残っていたからだなんてことはないんだからねっ(笑
そんなかんじで材料はこちら~
『牛乳からカッテージチーズっぽいの』
・牛乳 500ml
・レモン汁(または、お酢) 40ml
以上(ノ∀`)
お酢でもいけますが、
なんとなくレモンで作った方がカッテージチーズっぽいです。

①牛乳を沸騰させないように60度ぐらいに温めます。

②温めた牛乳にレモン汁を全量入れ、
手早く混ぜたら火を止めてしばらく置いておきます。
牛乳にレモン汁を入れるとソボロ状になってきますので、
全体的にそんな感じになったらおっけーです(*´▽`*)b

③しばらく置いておくとおぼろ豆腐の細かい感じのものと、
すこし黄色味がある水分と分かれてきます。
それをザルなどで水分と固形物とを粗方分けます。

④ザルに残った白いチーズのもとを、
次は目の細かい清潔な布巾かキッチンペーパーで漉し、
すこし水分を絞ったら、
乾いた布巾か新しいキッチンペーパーにくるんで、
冷蔵庫に二時間ほどおいておけばカッテージチーズの完成でっすヽ(´▽`)/簡単♪
ほんとのチーズのような香りはありませんが、
料理やお菓子に入れてチーズ風のコクを出すのにはこれで十分いけますよ☆
普通のチーズを使うよりカロリーが下がるのも良いとこですね♪
あとクセがないのでこれにお醤油をかけて食べても、
コクがあるのにさっぱりしていて意外に美味しかったりします(笑
さて、これでチーズケーキ的ななにかでも作ってみようかな( ̄+ー ̄)


