*ミニアメリカンドック的ななにか* - 2016.08.13 Sat

急にアメリカンドックが食べたくなったので作ってみました(*´Д`)(笑
生地は簡単にホットケーキミックスを使います。
『ミニアメリカンドック』(15~18本)
“生地”
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・豆乳 100cc
・塩 少々
・魚肉ソーセージまたはウィンナーなど
・揚げ油 適量
・爪楊枝

①
中身にする魚肉ソーセージなどを食べやすい大きさに小分けにして、
爪楊枝の持ち手を指して下準備して置きます。
なんとなく魚肉ソーセージで作った方が懐かしい感じのアメリカンドックになります(o´ω`o)


②
生地の材料を全てボウルに入れ、
だまにならないように良く混ぜます。
ホットケーキを作る時よりちょっと固めにすると良い感じです♪


③
①で準備しておいたものに巻き付けるように生地を付け、
170度の油で菜箸などで油を回すようにしながら揚げます。
生地は綺麗に着かなくても上げているうちに丸くなるので大丈夫です☆

そんなかんじでミニアメリカンドック完成ーーヾ(@^▽^@)ノ
お好みでケチャップやマスタードなどを付けて~♪
ホットケーキミックスにつているちょっとした甘みが、
ソーセージやウィンナーに良い塩梅で、
美味しく懐かしいような味のするアメリカンドックができました。
満足しましたわ(人*´∀`*)(笑
中身を茹でたジャガイモやミートボールにしても美味しいと思います☆

○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



スポンサーサイト