




延喜式内・
麻続神社(おおみじんじゃ)です。
祓川下流右岸の自然堤防上、中海
集落の西南隅に鎮座されてます。
神麻続機殿神社は機殿の
鎮守神を祀る社であり、それに対して
麻続神社は中麻続氏の
祖神を祀る社であります。





御
祭神は豊城入彦命。
ほかに豊鍬入姫命、須佐之男命、応神天皇、大己貴命、宇迦之御魂神、豊受比売神が配祀されてます。
江戸時代に八王子社と改名されますが、移転の記録はおりません。
中海を中心とする麻続郷の地域から、三宅郷の推定域内に麻続神社は存在したと思われますが。
延喜式当時の社地は不明です。


平地の神社であり森は薄いですが、村の神社というかんじで良いですね。
スポンサーサイト