*ヨモギパン的ななにか* - 2019.05.18 Sat
ヨモギの若葉が出てくる季節になりましたので、
ヨモギを使ったパンを作ってみましたヽ(´□`。)ノ・
『ヨモギパン』
・ヨモギ 200g
・牛乳 200ml
・強力粉 250g
・砂糖 20g
・塩 5.5g
・バター 20g
・ドライイースト 3g

①
ヨモギは汚れを落とし、軽く1分ほど茹でたあと冷水に漬けてアク抜きをして、
なるべくやわらかい葉の部分だけを選り分けます。

②
ヨモギと牛乳をミキサーに入れ、
荒めのペースト状になるまで細かくします。

そして秘密兵器のホームベーカリーさん登場(笑
材料入れたら焼き上がりまで全部やってくれるの(o´ω`o)すばらしい♪
③
すべての材料をホームベーカリーに入れ、
「ソフトパン」モードでセットします。

④
はいー焼きあがりましたーはいー便利ー(人*´∀`*)
焼きあがったパンはすぐに取り出し、
風通しの良い場所で網などの上に乗せ冷まします。

十分冷ましてから切ってみますとこんな感じで、
ふんわりとヨモギのよい香りがします♪
写真では緑色が薄めにみえますが実際はもっとお抹茶のような緑です(*´Д`)

とりあえず焼いてアンコとキナコを乗せてみました☆
キナコは煎った黒豆を磨り潰したもので砂糖は入っていません。
ヨモギパンは焼くと風味が増し良い感じ♪
アンコとキナコでパンだけど和風っぽい仕上がりになりました(*´艸`*)美味しい。
ここにバターを追加しても良いかも知れませんね~
という感じの春のヨモギパンでした。
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○


ヨモギを使ったパンを作ってみましたヽ(´□`。)ノ・
『ヨモギパン』
・ヨモギ 200g
・牛乳 200ml
・強力粉 250g
・砂糖 20g
・塩 5.5g
・バター 20g
・ドライイースト 3g

①
ヨモギは汚れを落とし、軽く1分ほど茹でたあと冷水に漬けてアク抜きをして、
なるべくやわらかい葉の部分だけを選り分けます。

②
ヨモギと牛乳をミキサーに入れ、
荒めのペースト状になるまで細かくします。

そして秘密兵器のホームベーカリーさん登場(笑
材料入れたら焼き上がりまで全部やってくれるの(o´ω`o)すばらしい♪
③
すべての材料をホームベーカリーに入れ、
「ソフトパン」モードでセットします。

④
はいー焼きあがりましたーはいー便利ー(人*´∀`*)
焼きあがったパンはすぐに取り出し、
風通しの良い場所で網などの上に乗せ冷まします。

十分冷ましてから切ってみますとこんな感じで、
ふんわりとヨモギのよい香りがします♪
写真では緑色が薄めにみえますが実際はもっとお抹茶のような緑です(*´Д`)

とりあえず焼いてアンコとキナコを乗せてみました☆
キナコは煎った黒豆を磨り潰したもので砂糖は入っていません。
ヨモギパンは焼くと風味が増し良い感じ♪
アンコとキナコでパンだけど和風っぽい仕上がりになりました(*´艸`*)美味しい。
ここにバターを追加しても良いかも知れませんね~
という感じの春のヨモギパンでした。
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○


スポンサーサイト