▼日吉大社-東本宮-内御子社と悪王子社▼ - 2014.10.31 Fri






東本宮の楼門を入って右手奥、
日吉雄梛(おなぎ)のすぐ横に鎮座しています。
御祭神は猿田彦神。
猿田彦神は道案内の神であると同時に、
境界にあって悪しものの侵入を遮る塞の神・道祖神でもあるため、
東本宮の楼門近くにあり外からくるものから守る神としてお祀りされているようです。
旧称では内王子社と呼ばれています。





悪王子社は祠は無く社名の刻まれた石碑と、
大小二つの岩が置かれただけの社となっています。
御祭神は素盞鳴尊の荒魂。
社名の刻まれた石碑は新しく建立された物で、
ここにある悪王子社の由来や歴史は定かではありませんが、
山王二十一社の中では樹下神社(十禅師)の摂社であったようです。
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/1042-591105bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)