▼橿原神宮-イトクの森古墳(池田神社)▼ - 2014.12.19 Fri






橿原神宮の北参道から畝傍山へと向かう道の、
その途中にある『若桜友苑』の入口付近にこの神社はあり、
『イトクの森古墳』と呼ばれる古墳の上に鎮座しています。
この『イトクの森古墳』は小型の前方後円墳ですが、
前方部は既に無く後円部の上に神社の祠が立っています。



御祭神はいわゆる「欠史八代(けっしはちだい)」のうちの一人、
第4代天皇の懿徳天皇で、
イトクの森古墳の「イトク」とは懿徳天皇の「懿徳(いとく)」という名からきています。
かつて懿徳陵の場所が不明だったころは、
この名の通りここが懿徳陵とされることもありまたが、
現在は畝傍山の南麓に懿徳天皇陵が治定されています。
一節ではこの「イトクの森古墳」は懿徳天皇の皇后陵だともいわれています。

おまけのイトクの森古墳の番猫ギャラリーです(笑
ずっと石段のところで寝ていたので、
これはチャンスと、
そっと後ろから撫でようとして近づくと……

ばれてた(ノ∀`)ですよねー(笑
そんな怖い顔で睨まなくても(;´Д`)ヒエー

開き直って正面から近づいて正々堂々と撮影しました(`・ω・´)(笑
首輪に鈴もありますし近くのお家の猫なのかな?
凛々しく剽悍な感じの猫です♪
カッコイイ(人*´∀`*)肉食獣の顔やねー
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



- 関連記事
-
- ▼橿原神宮-末社・長山稲荷社▼
- ▼橿原神宮-イトクの森古墳(池田神社)▼
- ▼橿原神宮▼
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
>ミント さん
はじめましてこんにちは(゚▽゚*)
コメントありがとうございます。
この猫さんはほんと良いお顔してますよね♪
この猫さんは古墳の前にどっしり構えて、
近づいて写真を撮ってもビクとも動きませんでした(゚o゚
ほんとに番をしている番猫のようでした(笑
はじめましてこんにちは(゚▽゚*)
コメントありがとうございます。
この猫さんはほんと良いお顔してますよね♪
この猫さんは古墳の前にどっしり構えて、
近づいて写真を撮ってもビクとも動きませんでした(゚o゚
ほんとに番をしている番猫のようでした(笑
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/1064-9fc831e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
猫ちゃんの表情が効いてます!
番猫のつもりなのでしょうね~色までマッチしてますし(*^-^)