伊勢神宮年越し参りの後の食べ歩き♪ - 2015.01.03 Sat

さてっ伊勢神宮内宮での年越し参りの後のお楽しみ☆
「おはらい町通り」での食べ歩きのコーナーでっす∩(´∀ `∩ワッショイ
内宮へと続く「おはらい町通り」と中ほどにある「おかげ横丁」には、
たくさんの屋台のお店が出展されていまして、
中には伊勢志摩地方の特産品を使った料理などもあり、
いろいろ食べ歩きが楽しめます。
とくに年越しの時には普段は出ないお店の出店などもあり、
どれを食べようかと迷ってうろうろしてしまいます(ノ∀`)(笑


というわけで内宮からおはらい町通りに入ったところで、
さっそく気になるお店を見つけて足止めです(*´Д`)
『食べればわかるっ!松阪牛は裏切らないっ!』
なんて看板があったらそれは足も止めてしてしまいますよ(笑
それでどんなものがあるのか覘いてみますと、
「松阪牛ライスバーガー」「カキしぐれライスバーガー」「ホタテライスバーガー」
と強烈なライスバーガー押しですΣ(・ω・ノ)ノ(笑
どれも伊勢志摩地方の名産などを使っていて美味しそうなのですが…
お昼ごはんになら良いけれど、こんな真夜中にはちょっと重いかな、う~ん(。-∀-)
と、考えながら隣を見てみますと

『イセエビチャウダー』がっ!!
ほほぉ(-_☆)これはなかなか
しかしですな、
なんでもコラーゲンコラーゲンと書けば、
すぐ飛びつくと思ったら…

飛びつきました(ノ∀`)わぉ(笑
いやいやこれはほらアレですよ、
ちょっと冷えて寒かったですし、
サイズもレギュラーとスモールを選べますし、
今年初めて見た商品ですし、
特産品を使っていて話のタネになるかな~なんて、
決してコラーゲンという言葉に釣られたわけでは、
うんたらかんたら……
で、味のほうはといいますと、
濃厚なエビの味のするトロミのあるスープに、
ジャガイモとエビとたぶん貝が入っていまして、
暖まりますしとても美味しかったです(*´艸`*)
スモールサイズでも具材たっぷりで食べた感がしっかりです♪




そして、いろんなお店を眺めながらぽてぽてと歩きまして、
飲食店や屋台が沢山つらなってある「おかげ横丁」にきましたところで、
異様に可愛いおみくじを発見(人*´∀`*)
『おかげ犬みくじ』というものだそうで、
ちいさな犬の置物自体がおみくじになっているようです。
色も10種類ほどから好きなのを選べまして、
もちろんそのままお持ち帰りできます♪
だがっ!
わたしは猫派なのだ(`・ω・´)すまぬゆるせよさらばだ(笑
むしろ置物よりおかげ犬デザインの旗のほうに惹かれます☆

実は今回、伊勢に来るにあたって密かに狙っていたものがありまして、
それがこの『焼きチーズタルト』なのです(*゚∀゚)=3
おかげ横丁にある「味匠館」というお店の店先で販売していまして、
普段は土日祭日しか売り出していないそうで、
しかも一日200個限定のチーズケーキだそうです(`・ω・´)
一日200個限定って……結構普通に食べられるぐらい多いんじゃない?
と思いますが、きっと気のせいです(笑



ここ「味匠館」の片隅にはカウンターで珈琲などがいただけるコーナーがありまして、他のお店が混雑している時でも席が空いていたりして休憩したいときにはよくここに来ています♪
全国の特産品を取り扱っている「味匠館」の喫茶コーナーだけありまして、
「バターブレンドコーヒー」や「ピコトマトジュース」「黒糖しょうが湯」、
他にもいろんな地ビールなどちょっと変わった飲み物のメニューにあります。
でも以前はあった紅茶がメニューから無くなったのは解せませぬよ(´・ω・`)
というわけでバターブレンドコーヒーを注文いたしまして、
焼きチーズタルトをいただかせてもらいました(゚▽゚*)

焼きチーズタルト…
思ったとおり期待を裏切らない美味しさヾ(@^▽^@)ノ
焼いたチーズの香ばしさと中のふわっとして濃厚なチーズの味と、
そしてサクッと焼きあげてある甘みを抑えたタルトがとても相性が良く、
あっさりとした甘さで歩いた疲労が癒されます(o´ω`o)また来て食べよう、うん

そんなかんじでいろいろ満足な伊勢神宮の年越し参りでした♪
今年も良い年になりそうですヽ(*´ヮ`)ノ



- 関連記事
-
- おせちを詰めたら、目白来た。
- 伊勢神宮年越し参りの後の食べ歩き♪
- 伊勢神宮内宮の年越し参りと、いつもの干支土鈴「五十鈴・未」。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
明けましておめでとうございます。
なんだか、堪能されてますね。美味しそうなものいっぱいです。確かに松阪牛は裏切りそうな気がしません。食べたいよ~!
今年もステキな情報をよろしくお願いいたします。
なんだか、堪能されてますね。美味しそうなものいっぱいです。確かに松阪牛は裏切りそうな気がしません。食べたいよ~!
今年もステキな情報をよろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
> kame-naoki さん
こんにちはー♪
確かに、こういう屋台は食べ物を調理している音と香りで、
思わず引き寄せられてしまいますよね(ノ∀`*)(笑
普段は屋台ではあまり買い物しないのですが、
年越しと初詣でなんだか目出たいし、
まぁたまには良いかなと思いまして、
この日だけは食べ歩きしたりしています♪((o´ω`o)
こんにちはー♪
確かに、こういう屋台は食べ物を調理している音と香りで、
思わず引き寄せられてしまいますよね(ノ∀`*)(笑
普段は屋台ではあまり買い物しないのですが、
年越しと初詣でなんだか目出たいし、
まぁたまには良いかなと思いまして、
この日だけは食べ歩きしたりしています♪((o´ω`o)
Re: タイトルなし
> やや さん
あけましておめでとうございます(人*´∀`*)
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年も伊勢神宮の年越しのお参りをたっぷりと堪能してまいりました♪
この松阪牛のライスバーガーはほんと美味しそうでしたけれど、
量的にもカロリー的にも厳しそうでしたので今回は泣く泣くスルーしました゚・(つД`)・゚
今度、明るいうちに伊勢神宮へお参りできた時にはいただきたいと思います☆
あけましておめでとうございます(人*´∀`*)
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年も伊勢神宮の年越しのお参りをたっぷりと堪能してまいりました♪
この松阪牛のライスバーガーはほんと美味しそうでしたけれど、
量的にもカロリー的にも厳しそうでしたので今回は泣く泣くスルーしました゚・(つД`)・゚
今度、明るいうちに伊勢神宮へお参りできた時にはいただきたいと思います☆
こんにちは
伊勢神宮、行ってみたいなぁ っと
つくずく思いました。(今年もw
イセエビチャウダー。。。
これは飛びつきますねw
伊勢神宮、行ってみたいなぁ っと
つくずく思いました。(今年もw
イセエビチャウダー。。。
これは飛びつきますねw
こんばんは
今年こそは伊勢神宮参拝に行きたいと思っています
なかなか時間がとれず神札は三輪さんで買ったのですが
やはり本家本元がよろしいものね
行きたいですわ。
今年こそは伊勢神宮参拝に行きたいと思っています
なかなか時間がとれず神札は三輪さんで買ったのですが
やはり本家本元がよろしいものね
行きたいですわ。
Re: タイトルなし
> bonbonnoさん
こんにちはー♪
式年遷宮が終わって新しくなった伊勢神宮、
すごく良いですよ~( ̄ー ̄)(笑
元日の夜という寒い日に、
こんな美味しそうで温かいチャウダーなんて見つけてしまったら、
それはいただかないわけにはいけませんわ(人*´∀`*)(笑
ほかにもいろいろ美味しそうなものがありましたから、
伊勢神宮に行かれた時は是非御賞味くださいませ♪
こんにちはー♪
式年遷宮が終わって新しくなった伊勢神宮、
すごく良いですよ~( ̄ー ̄)(笑
元日の夜という寒い日に、
こんな美味しそうで温かいチャウダーなんて見つけてしまったら、
それはいただかないわけにはいけませんわ(人*´∀`*)(笑
ほかにもいろいろ美味しそうなものがありましたから、
伊勢神宮に行かれた時は是非御賞味くださいませ♪
Re: タイトルなし
> wakasaママ さん
こんばんは(´ー`)
今年の伊勢神宮も式年遷宮後の「おかげ年」というので、
いろいろ賑やかにやっているようですよ♪
機会がありましたら真新しく白い社殿が見られるうちに、
お参りにお越しくださいませ(人*´∀`*)
wakasaママさんも今年の年始はいろんな神社さんにお参り行かれたんですね♪
奈良も大きく立派な古い神社が、
たくさん鎮座されていて良いかんじですね(o´ω`o)
こんばんは(´ー`)
今年の伊勢神宮も式年遷宮後の「おかげ年」というので、
いろいろ賑やかにやっているようですよ♪
機会がありましたら真新しく白い社殿が見られるうちに、
お参りにお越しくださいませ(人*´∀`*)
wakasaママさんも今年の年始はいろんな神社さんにお参り行かれたんですね♪
奈良も大きく立派な古い神社が、
たくさん鎮座されていて良いかんじですね(o´ω`o)
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/1073-72d64153
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いいですね、伊勢神宮の年越し参り。私も近所に初詣に行きましたが、屋台がたくさん出ていて。不思議と食べたくなるんですよね(笑)。