*トマトごはん的ななにか* - 2016.07.29 Fri

今年のトマトが収穫出来ましたー(゚▽゚*)♪
このトマトは加熱調理用のトマトで熟しても実は固く、
中の種の周りのてろてろの部分が少ない品種で、
加熱すると甘みやコクが増して美味しくなるトマトです。
というわけで今回はこのトマトを使いまして『トマトごはん』を作ってみました♪
『トマトごはん』(三合分)
・トマト 4つ
・米 3合
・玉葱 1/2個
・ベーコン お好みで
・コンソメ 2個
・オリーブオイル 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ1
・塩 少々
・胡椒 少々
・カレー粉 少々
・水 米3合炊飯用


①
最初に微塵切りにした玉葱をオリーブオイルを熱したフライパンで透き通る感じになるまで炒め、
そこに洗っていないお米を入れて良く混ぜます。
お米がやや透明っぽくなる感じになるまで炒めると良い感じです☆

②
炊飯器に先ほどの炒めた米と玉葱を入れ普通に炊飯するときの分量の水を入れ、
そこに全ての調味料とベーコン、包丁で切れ目を入れたトマトを加え、
普通に白米を炊くように炊飯器をセットします。
トマトの皮は後で取りだしますので特に湯むきなどしなくても大丈夫です。
あと水分の多いトマトを使う場合はちょっと水を控えたほうが炊きあがりが良くなります。

はいーヾ(@^▽^@)ノトマトごはん出来上がりー♪
炊きあがったら混ぜながらトマトの皮を取り除き完成です。

『トマトごはん』と言いますと「ん?」と思うわれるかもしれませんが、
要するに炊飯器で作るチキンライスというかんじの味です(o´ω`o)
フライパンで作るより油も控えられますし、
全体的にトマトとコンソメの味がお米によく染み込み美味しいです♪
アレンジとしてトマトごはんを薄焼き卵で包むと簡単オムライスになりますよ(-_☆)v
あと、調理が単純ですのでキャンプなどで飯盒やダッチオーブンでも作れます☆
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



スポンサーサイト
● COMMENT ●
おいしそう♪
温めたトマトが大好きです。
冷たいトマトは苦手なのに、不思議です。
トマトご飯、うちでも作ってみます。
冷たいトマトは苦手なのに、不思議です。
トマトご飯、うちでも作ってみます。
Re: おいしそう♪
> ゆー さん
トマト御飯はトマトの旨味が御飯に良く染み込んで美味しいですよね♪
お弁当などに入れて冷めても美味しいので好きです(人*´∀`*)
トマトの量を増やしますとお米を炊く時の水をちょっと調整しないといけないですが、
絶対美味しくなると思いますわ(-_☆)v
トマト御飯はトマトの旨味が御飯に良く染み込んで美味しいですよね♪
お弁当などに入れて冷めても美味しいので好きです(人*´∀`*)
トマトの量を増やしますとお米を炊く時の水をちょっと調整しないといけないですが、
絶対美味しくなると思いますわ(-_☆)v
Re: タイトルなし
> tsukasatan ⅹ教祖ⅹ さん
実はわたしも生のトマトは苦手です(ノ∀`)
トマト独特の青臭さみたいなのがちょっとダメなんですよね…
でも焼いたり煮込んだりしたトマトは大好物です(笑
このトマト御飯でしたら絶対気に入っていただけると思いますわ(o´ω`o)♪
実はわたしも生のトマトは苦手です(ノ∀`)
トマト独特の青臭さみたいなのがちょっとダメなんですよね…
でも焼いたり煮込んだりしたトマトは大好物です(笑
このトマト御飯でしたら絶対気に入っていただけると思いますわ(o´ω`o)♪
おいしそうですね。これに香辛料を入れたらビリヤニ、たまには辛くないのを作って食べさせてみようと思います。
トマトの木から病気が出て大半を抜いてしまいました。このまま放置するとミニトマトに移ってしまいます。当分はトマト缶を買わなくてはなりません。
今、畑から帰ってきて遅い朝食、とれたてピーマンとナス、お化けみたいに大きくなったキュウリと豚肉の野菜炒め、バジル風味です
トマトの木から病気が出て大半を抜いてしまいました。このまま放置するとミニトマトに移ってしまいます。当分はトマト缶を買わなくてはなりません。
今、畑から帰ってきて遅い朝食、とれたてピーマンとナス、お化けみたいに大きくなったキュウリと豚肉の野菜炒め、バジル風味です
Re: タイトルなし
> sukunahikona さん
ここにサフランを追加してパエリア風にも出来ますよ♪
ビリヤニという料理は初めて知りましたが美味しそうですね(*´艸`*)
トマトは去年と同じ土壌で育てるとダメになったりして結構難しいですよね…
わたしのところのトマトも尻腐れ病になったりして去年は一部のトマトがダメでした(´・ω・`)
採れたて夏野菜でバジル風味の野菜炒め良いですね~
パスタにのせてたらすごく美味しいそうです☆
ここにサフランを追加してパエリア風にも出来ますよ♪
ビリヤニという料理は初めて知りましたが美味しそうですね(*´艸`*)
トマトは去年と同じ土壌で育てるとダメになったりして結構難しいですよね…
わたしのところのトマトも尻腐れ病になったりして去年は一部のトマトがダメでした(´・ω・`)
採れたて夏野菜でバジル風味の野菜炒め良いですね~
パスタにのせてたらすごく美味しいそうです☆
これはおいしそう!
炊飯器を使用してのトマトチャーハンとはなんて素敵なアィディアですね!
手軽に出来そうですし、夏向けにさっぱりしていて美味しそうですし、なによりも
ベーコンを入れるというのがなんかポイント高いですね!
そうそう・・・うちのブログのリンク先の方に教えて貰ったのですけど、
トマトを輪切りにしたものに粉チーズ&スライスチーズを添えて粗挽き故障をまぶし、
オーブンでチンすると・・・
これも中々のお味でした!!
手軽に出来そうですし、夏向けにさっぱりしていて美味しそうですし、なによりも
ベーコンを入れるというのがなんかポイント高いですね!
そうそう・・・うちのブログのリンク先の方に教えて貰ったのですけど、
トマトを輪切りにしたものに粉チーズ&スライスチーズを添えて粗挽き故障をまぶし、
オーブンでチンすると・・・
これも中々のお味でした!!
Re: これはおいしそう!
> ぬくぬく先生さん
フフーフ(人*´∀`*)トマト御飯美味しいですよ~♪
チャーハンというよりピラフが近い感じです。
トマトだけで作ってもさっぱりとして美味しいのですが、
やはりベーコンやソーセージなどで動物性の脂を足した方が、
味に深みと食べ応えが出て良い感じです☆
トマトのチーズ焼きも美味しそうですね(o´ω`o)
フフーフ(人*´∀`*)トマト御飯美味しいですよ~♪
チャーハンというよりピラフが近い感じです。
トマトだけで作ってもさっぱりとして美味しいのですが、
やはりベーコンやソーセージなどで動物性の脂を足した方が、
味に深みと食べ応えが出て良い感じです☆
トマトのチーズ焼きも美味しそうですね(o´ω`o)
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/1281-a945ba9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そのときは2合にトマト1個・・・
4つも入れるとぜったいおいしいですね!
次は入れてみます(^^)