藤はちょっと早くて、金の鯉 - 2017.06.08 Thu

今年の藤はここのを見ました(o´ω`o)ノ
……先月のことです(笑

参道の上に続く藤棚から藤が垂れ下りシャンデリアのよう(゚▽゚*)♪

時期がまだ早かったので三分咲きという感じでしたが、
満開になればこの湧玉池にさぞかし映える事なのでしょうね。

藤棚の上はこんなかんじでほんと咲き初めという感じでした。
あと一週間遅ければ満開だったかな~(ノ∀`)おしい
今年は他にも藤を見に行ったりしたのですが、
なぜか写真を撮ったのはここだけでした(笑
来年は忘れずに撮ろう、うん(*´Д`)

あと、この池の橋の下に金色っぽい鯉が三匹集まりまして、
なんとなく運気アップなかんじになりました(人*´∀`*)(笑
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



- 関連記事
-
- 道の駅「富士川楽座」で紅白のシラス桜海老丼♪
- 藤はちょっと早くて、金の鯉
- *芹と炒り卵の混ぜご飯*
スポンサーサイト
● COMMENT ●
藤と鯉
Re: 藤と鯉
> ぬくぬく先生さん
金の鯉が集まって縁起良さそうですよね~♪
わたしもなんとなく金運アップっぽいと思いました(笑
この写真を見た方に幸運がありますようにお祈りいたしますわ(人*´∀`*)
満開の藤の艶やかさは良いものですけれど、
ぬくぬく先生さんの仰るとおり、
三分咲きの幽玄さ儚さが感じられる藤も良さいですね(o´ω`o)
金の鯉が集まって縁起良さそうですよね~♪
わたしもなんとなく金運アップっぽいと思いました(笑
この写真を見た方に幸運がありますようにお祈りいたしますわ(人*´∀`*)
満開の藤の艶やかさは良いものですけれど、
ぬくぬく先生さんの仰るとおり、
三分咲きの幽玄さ儚さが感じられる藤も良さいですね(o´ω`o)
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/1367-598c2c26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
藤もこの垂れ下がり具合が素敵ですし、確かに満開も状態もいいのかもしれないですけど、
このくらいの三分咲き程度の方が
かえって「儚さ」を演出できるのかもしれないですね。