*桜のバウムクーヘン的ななにか* - 2013.03.24 Sun

さてさて、桜の季節がやってまいりましたヽ(´▽`)/
今年も桜茶を使って桜風味のお菓子を作ります☆
というわけで『桜風味のバウムクーヘン』を作りたいと思いますっ!
なぜならバウムクーヘンが食べたかったから(`・ω・´)(笑
『桜風味のバウムクーヘン』〈1~2本分〉
・ホットケーキミックス 200g
・卵 2個
・砂糖 大さじ2
・蜂蜜 大さじ2
・牛乳 200cc
・バター 70g
・桜の塩漬け(桜茶) 適量
・食紅 適量

①桜の塩漬けは水に漬けて、
30分ほど塩抜きをしておきます。



②ホットケーキミックス・卵・砂糖・牛乳・蜂蜜をすべてボウルに入れ
泡立て器でだまにならないよう混ぜます(ノ・∀・)ノ
綺麗に混ざったら電子レンジで溶かしバターを入れ混ぜ、
桜の塩漬けを混ぜる用に120gほど生地を別のボウルに分けます。
塩抜きして水気を切った桜の塩漬けを細かく刻み、
分けた生地に入れ混ぜ食紅を適量加えます(*'▽'*)/☆


③クッキングシートかアルミホイルで芯を作ります。
これが無いとバウムクーヘンっぽくなりません(*´Д`)(笑
あとは熱したフライパンにバターを引き、
生地を薄く伸ばして弱火で焼いていきます。
生地にポツポツと気泡が空いてきたら巻くタイミング(`・ω・´)
手前でも奥でも好きな方に芯を置き巻いてゆきます♪
あとはこれを何度か繰り返せばバウムクーヘンの出来上がりです☆


今回は内側をプレーンなままで、
外側に食紅で色を付け桜の風味をつけた生地にしてみましたヾ(@^▽^@)ノ
芯がちょっと潰れちゃってますが(。-∀-)まぁ良しとしておきましょう(笑

焼きあがって粗熱がとれたら、ラップで包み二時間ほど置けば完成です♪
なかなか春らしいパステルカラーなバウムクーヘンができました(人*´∀`*)
見た目がカワイィかんじで我ながら良い出来です(笑
味のほうも蜂蜜を入れたせいかしっとりとした甘さで、
桜の塩漬けの塩味が良いアクセントになっています(*´艸`*)
ちょっと和菓子っぽい風味です☆



スポンサーサイト
● COMMENT ●
初めまして!いつも神社の話題やかわいらしいイラストやスウィーツを楽しみにさせていただいております^^
今回の桜のバウムクーヘン、とてもかわいらしくておいしそうです^^ 「どこで売ってるんだろう!?」と本気で購入を考えてしまいました!
わたしは料理が苦手なので、料理ができる方をとても尊敬します!これからもこっそりのぞかせていただきます^^
今回の桜のバウムクーヘン、とてもかわいらしくておいしそうです^^ 「どこで売ってるんだろう!?」と本気で購入を考えてしまいました!
わたしは料理が苦手なので、料理ができる方をとても尊敬します!これからもこっそりのぞかせていただきます^^
おおっ!ちゃんと丸い形ですね!
私がむかし作ったときは、生地がバターケーキ状で硬いものだったので、ひっくり返した時に、焼き色がついた上に薄く延ばして、また、ひっくり返すことを繰り返す、というものでした。それだと断面が縞々になるけど、できあがりが丸くならないんですよ。
すごいすごい~!そしてかわいい!
私がむかし作ったときは、生地がバターケーキ状で硬いものだったので、ひっくり返した時に、焼き色がついた上に薄く延ばして、また、ひっくり返すことを繰り返す、というものでした。それだと断面が縞々になるけど、できあがりが丸くならないんですよ。
すごいすごい~!そしてかわいい!
こんばんは
美味しそうですね
こんなにうまい事出来るかな
でも見ているうちに作って見たくなってます
やってみようかな~
フキ味噌も美味しく出来ましたよ
ぬくご飯の上にのせてウマウマ~ってやってま~す。
美味しそうですね
こんなにうまい事出来るかな
でも見ているうちに作って見たくなってます
やってみようかな~
フキ味噌も美味しく出来ましたよ
ぬくご飯の上にのせてウマウマ~ってやってま~す。
Re: タイトルなし
>宙海さん
初めまして(*´▽`*)こんにちは~
コメントありがとうございます♪
もう桜の季節ということで、
開花に先駆けて桜風味のお菓子を作ってみました(o´ω`o)
今回のバウムには探り探りで食紅を加えていったわけですが、
なかなか良い色のピンクになったと思います☆
でもどちらかというと桜色というより
桃色という気がしますが(ノ∀`*)(笑
おぉ~自家製のホットケーキミックスですかっ!?
そこから作られるとはすごいですね(゚o゚
このバウムは材料を混ぜたら、
あとは焼いて巻くだけなので是非作ってみてくださいませ♪
初めまして(*´▽`*)こんにちは~
コメントありがとうございます♪
もう桜の季節ということで、
開花に先駆けて桜風味のお菓子を作ってみました(o´ω`o)
今回のバウムには探り探りで食紅を加えていったわけですが、
なかなか良い色のピンクになったと思います☆
でもどちらかというと桜色というより
桃色という気がしますが(ノ∀`*)(笑
おぉ~自家製のホットケーキミックスですかっ!?
そこから作られるとはすごいですね(゚o゚
このバウムは材料を混ぜたら、
あとは焼いて巻くだけなので是非作ってみてくださいませ♪
Re: タイトルなし
> かなやのぶ太 さん
初めましてo(*'▽'*)/☆
コメントありがとうございまっす♪
いつもご覧になっていただけているようで
ありがとうございます(*´▽`*)
今回の「桜バウム」は二色にしたのが、
良いグラデーションになり可愛くなりました☆
写真もスイーツの通販っぽく良く撮れたました( ̄ー ̄)(笑
こっそりと言わずに
これからもドーンっとのぞきにきてくださいませ(人*´∀`*)
初めましてo(*'▽'*)/☆
コメントありがとうございまっす♪
いつもご覧になっていただけているようで
ありがとうございます(*´▽`*)
今回の「桜バウム」は二色にしたのが、
良いグラデーションになり可愛くなりました☆
写真もスイーツの通販っぽく良く撮れたました( ̄ー ̄)(笑
こっそりと言わずに
これからもドーンっとのぞきにきてくださいませ(人*´∀`*)
Re: タイトルなし
> フォーレルさん
フフーフ( ̄ー ̄)
卵焼きの要領で綺麗に巻いてみました。
卵焼きは得意なのでバウムを巻くのは楽勝ですわ☆
生地が固い時はちょっとずつ牛乳を入れて
生地を緩めに調整していくと簡単に巻けるようになります(-_☆)v
でもバウムケーキにするとは、私もフォーレルさんのように重ね焼きで作ります。
巻くよりしっかりしたケーキの土台になるので良いかんじですね♪
フフーフ( ̄ー ̄)
卵焼きの要領で綺麗に巻いてみました。
卵焼きは得意なのでバウムを巻くのは楽勝ですわ☆
生地が固い時はちょっとずつ牛乳を入れて
生地を緩めに調整していくと簡単に巻けるようになります(-_☆)v
でもバウムケーキにするとは、私もフォーレルさんのように重ね焼きで作ります。
巻くよりしっかりしたケーキの土台になるので良いかんじですね♪
Re: タイトルなし
> wakasaママ さん
こんばんわー☆彡
このバウムクーヘンは、
生地を混ぜたらあとは卵焼きの要領で巻いていくだけですので、
結構簡単にできます(*´▽`*)
家でバウムクーヘンを作ると、
ちょっと感動しますので是非作ってみてくださいませ(o´ω`o)
うちもフキ味噌たっぷり作りました♪
あったかいご飯に最高ですね(*´艸`*)
ちょっとお湯でといて簡単なお味噌汁にしてもいいかんじです☆
こんばんわー☆彡
このバウムクーヘンは、
生地を混ぜたらあとは卵焼きの要領で巻いていくだけですので、
結構簡単にできます(*´▽`*)
家でバウムクーヘンを作ると、
ちょっと感動しますので是非作ってみてくださいませ(o´ω`o)
うちもフキ味噌たっぷり作りました♪
あったかいご飯に最高ですね(*´艸`*)
ちょっとお湯でといて簡単なお味噌汁にしてもいいかんじです☆
季節感が出て、うっとりしちゃいます^^
これから花見本番ですね^^
これから花見本番ですね^^
Re: タイトルなし
> ひでちさん
ありがとうございます(*´▽`*)
なかなか春らしいかんじのお菓子にできました♪
これからいよいよ桜の見頃ですね。
この短い桜の季節にどこに巡ろうかと思案してます♪((o´ω`o)
ありがとうございます(*´▽`*)
なかなか春らしいかんじのお菓子にできました♪
これからいよいよ桜の見頃ですね。
この短い桜の季節にどこに巡ろうかと思案してます♪((o´ω`o)
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/649-0e9308cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここのブログを覗かせて頂いているのですが、
初めてコメントさせていただきます。
ピンクの色が可愛いですね♪
一度、バウムクーヘンを家で作ってみようと思っていました。
桜風味良いですね。
自家製ホットケーキミックスを作ったので、
これやってみますね(*^_^*)