■艦内神社や艦艇と縁のある神社一覧■ - 2013.12.15 Sun
日本帝国時代の帝国海軍の艦艇に分祀されていた、
艦内神社の分霊元の神社と艦艇に縁のある神社の一覧です。
【戦艦】
・ 大和
「大和神社」 奈良県天理市
公式HP http://www5.plala.or.jp/ooyamato/
・ 武蔵
「氷川神社」 埼玉県さいたま市
公式HP http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/
・ 長門
「住吉神社」 山口県下関市
公式HP http://www.tip.ne.jp/sumiyosi/
・ 陸奥
「岩木山神社」 青森県弘前市
公式HP http://www.aomori-jinjacho.or.jp/koukoku/iwakiyamajinja.html (青森県神社庁)
・ 日向
「都農神社」 宮崎県児湯郡
公式HP http://www1.bbiq.jp/tunojinjya/
・ 伊勢
「伊勢神宮」三重県伊勢市
公式HP http://www.isejingu.or.jp/
・ 金剛
「建水分神社」 大阪市千早赤阪村
公式HP http://www.takemikumari.com/
・ 比叡
「日吉大社」 滋賀県大津市
公式HP http://hiyoshitaisha.jp/
・ 榛名
「榛名神社」 群馬県高崎市
公式HP http://www.haruna.or.jp/
・ 霧島
「霧島神宮」 鹿児島県霧島市
公式HP http://www.kirishimajingu.or.jp/
・ 山城
「石清水八幡宮」京都府
公式HP http://www.iwashimizu.or.jp/top.php
・ 扶桑
「伊勢神宮」三重県伊勢市
公式HP http://www.isejingu.or.jp/
【空母】
・正規空母 赤城
「三夜沢赤城神社」 群馬県前橋市
公式HP http://akagijinja.jp/
・正規空母 加賀
「白山比咩神社」 石川県白山市
公式HP http://www.shirayama.or.jp/
・正規空母 瑞鶴
「橿原神宮」 奈良県橿原市
・軽空母 千歳
「久留米水天宮」 福岡県久留米市
公式HP http://www.suitengu.net/
【重巡洋艦】
・高雄
「護王神社」 京都府京都市
公式HP http://www.gooujinja.or.jp/
・ 愛宕
「愛宕神社」 京都府京都市
公式HP http://kyoto-atago.jp/
・ 鳥海
「鳥海山大物忌神社」 山形県遊佐町
公式HP http://www9.plala.or.jp/thoukai/
・ 妙高
「関山神社」 新潟県妙高村
・ 那智
「熊野那智大社」 和歌山県那智勝浦町
公式HP http://www.kumanonachitaisha.or.jp/
・ 足柄
「足柄神社」 神奈川県南足柄市
公式HP http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=939&cd=1210176&scd=000&npg=0 (神奈川県神社庁)
・ 羽黒
「出羽神社」 山形県鶴岡市
公式HP http://www.dewasanzan.jp/publics/index/71/
・ 最上
「月山神社」 山形県庄内町
公式HP http://www.dewasanzan.jp/publics/index/27/
・ 三隈
「大原八幡宮」 大分県日田市
・ 熊野
「熊野本宮大社」 和歌山県田辺市
公式HP http://www.hongutaisha.jp/
・ 利根
「香取神宮」 千葉県香取市
公式HP http://www.katori-jingu.or.jp/
・ 衣笠
「平野神社」京都
公式HP http://www.hiranojinja.com/
「走水神社」神奈川県横須賀
公式HP http://www12.plala.or.jp/hasirimizujinjya/
『軽巡洋艦』
・ 長良
「伊奈波神社」 岐阜県岐阜市
公式HP http://www.inabasan.com/
・ 川内
「新田神社」 鹿児島県薩摩川内市
・ 龍田
「龍田大社」 奈良県生駒郡
・ 木曾
「木曾御嶽神社」 長野県木曽郡
公式HP http://www.ontakejinja.jp/index2.html
・ 多摩
「大國魂神社」 東京都府中市
公式HP http://www.ookunitamajinja.or.jp/
・ 由良
「由良神社」 京都府宮津市
・ 那珂
「大洗磯前神社」 茨城県大洗町
公式HP http://oarai-isosakijinja.or.jp/
・ 矢矧
「矢作神社」 愛知県岡崎市
・ 能代
「日吉神社」 秋田県能代市
・ 大淀
「宮崎神宮」 宮崎県宮崎市
公式HP http://miyazakijingu.jp/
・ 夕張
「夕張神社」 北海道夕張市
公式HP http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/05/05001.html(北海道神社庁)
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



艦内神社の分霊元の神社と艦艇に縁のある神社の一覧です。
【戦艦】
・ 大和
「大和神社」 奈良県天理市
公式HP http://www5.plala.or.jp/ooyamato/
・ 武蔵
「氷川神社」 埼玉県さいたま市
公式HP http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/
・ 長門
「住吉神社」 山口県下関市
公式HP http://www.tip.ne.jp/sumiyosi/
・ 陸奥
「岩木山神社」 青森県弘前市
公式HP http://www.aomori-jinjacho.or.jp/koukoku/iwakiyamajinja.html (青森県神社庁)
・ 日向
「都農神社」 宮崎県児湯郡
公式HP http://www1.bbiq.jp/tunojinjya/
・ 伊勢
「伊勢神宮」三重県伊勢市
公式HP http://www.isejingu.or.jp/
・ 金剛
「建水分神社」 大阪市千早赤阪村
公式HP http://www.takemikumari.com/
・ 比叡
「日吉大社」 滋賀県大津市
公式HP http://hiyoshitaisha.jp/
・ 榛名
「榛名神社」 群馬県高崎市
公式HP http://www.haruna.or.jp/
・ 霧島
「霧島神宮」 鹿児島県霧島市
公式HP http://www.kirishimajingu.or.jp/
・ 山城
「石清水八幡宮」京都府
公式HP http://www.iwashimizu.or.jp/top.php
・ 扶桑
「伊勢神宮」三重県伊勢市
公式HP http://www.isejingu.or.jp/
【空母】
・正規空母 赤城
「三夜沢赤城神社」 群馬県前橋市
公式HP http://akagijinja.jp/
・正規空母 加賀
「白山比咩神社」 石川県白山市
公式HP http://www.shirayama.or.jp/
・正規空母 瑞鶴
「橿原神宮」 奈良県橿原市
・軽空母 千歳
「久留米水天宮」 福岡県久留米市
公式HP http://www.suitengu.net/
【重巡洋艦】
・高雄
「護王神社」 京都府京都市
公式HP http://www.gooujinja.or.jp/
・ 愛宕
「愛宕神社」 京都府京都市
公式HP http://kyoto-atago.jp/
・ 鳥海
「鳥海山大物忌神社」 山形県遊佐町
公式HP http://www9.plala.or.jp/thoukai/
・ 妙高
「関山神社」 新潟県妙高村
・ 那智
「熊野那智大社」 和歌山県那智勝浦町
公式HP http://www.kumanonachitaisha.or.jp/
・ 足柄
「足柄神社」 神奈川県南足柄市
公式HP http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=939&cd=1210176&scd=000&npg=0 (神奈川県神社庁)
・ 羽黒
「出羽神社」 山形県鶴岡市
公式HP http://www.dewasanzan.jp/publics/index/71/
・ 最上
「月山神社」 山形県庄内町
公式HP http://www.dewasanzan.jp/publics/index/27/
・ 三隈
「大原八幡宮」 大分県日田市
・ 熊野
「熊野本宮大社」 和歌山県田辺市
公式HP http://www.hongutaisha.jp/
・ 利根
「香取神宮」 千葉県香取市
公式HP http://www.katori-jingu.or.jp/
・ 衣笠
「平野神社」京都
公式HP http://www.hiranojinja.com/
「走水神社」神奈川県横須賀
公式HP http://www12.plala.or.jp/hasirimizujinjya/
『軽巡洋艦』
・ 長良
「伊奈波神社」 岐阜県岐阜市
公式HP http://www.inabasan.com/
・ 川内
「新田神社」 鹿児島県薩摩川内市
・ 龍田
「龍田大社」 奈良県生駒郡
・ 木曾
「木曾御嶽神社」 長野県木曽郡
公式HP http://www.ontakejinja.jp/index2.html
・ 多摩
「大國魂神社」 東京都府中市
公式HP http://www.ookunitamajinja.or.jp/
・ 由良
「由良神社」 京都府宮津市
・ 那珂
「大洗磯前神社」 茨城県大洗町
公式HP http://oarai-isosakijinja.or.jp/
・ 矢矧
「矢作神社」 愛知県岡崎市
・ 能代
「日吉神社」 秋田県能代市
・ 大淀
「宮崎神宮」 宮崎県宮崎市
公式HP http://miyazakijingu.jp/
・ 夕張
「夕張神社」 北海道夕張市
公式HP http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/05/05001.html(北海道神社庁)
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
> Bird さん
おはようございまっす♪
わたしも最近知ったのですが、
艦船の中には神社があったそうで、
ちょっと調べてみたらこんなにもあって驚きました(;゚Д゚)!
わたしは伝承的にドイツの戦艦シャルンホルストが好きかな~
白い霧の悪魔( ̄ー ̄)かっこいぃ
おはようございまっす♪
わたしも最近知ったのですが、
艦船の中には神社があったそうで、
ちょっと調べてみたらこんなにもあって驚きました(;゚Д゚)!
わたしは伝承的にドイツの戦艦シャルンホルストが好きかな~
白い霧の悪魔( ̄ー ̄)かっこいぃ
はじめまして
こんなにあるんですね
瑞鶴は「橿原神宮」なんですか!
近所なのでびっくりです!
こんなにあるんですね
瑞鶴は「橿原神宮」なんですか!
近所なのでびっくりです!
Re: タイトルなし
> Naoさん
初めましてこんばんわ(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
大きな船には艦内神社というのは大体あるそうで、
調べてみたらこんなにあったので驚きました(@_@;)
たしか橿原神宮には正規空母・瑞鶴の鎮魂碑もあったかと思います。
橿原神宮に行かれましたら是非訪れてみてくださいませ。
初めましてこんばんわ(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
大きな船には艦内神社というのは大体あるそうで、
調べてみたらこんなにあったので驚きました(@_@;)
たしか橿原神宮には正規空母・瑞鶴の鎮魂碑もあったかと思います。
橿原神宮に行かれましたら是非訪れてみてくださいませ。
こんばんはNaoです
昨日はご返事ありがとうございました
今日橿原神宮にお参りしてきましたが
特に瑞鶴の艦内神社だったような話はありませんでした
七森様はどのようにして瑞鶴の艦内神社が橿原神宮だと調べられたのですか?
昨日はご返事ありがとうございました
今日橿原神宮にお参りしてきましたが
特に瑞鶴の艦内神社だったような話はありませんでした
七森様はどのようにして瑞鶴の艦内神社が橿原神宮だと調べられたのですか?
Re: タイトルなし
> Naoさん
こんばんわー
こちらこそ度々コメントありがとうございます(*´▽`*)
橿原神宮にある瑞鶴の慰霊碑は、
神宮外苑というところにあってちょっとわかりづらい場所かもしれません。
場所は神宮の神域に隣接する若櫻友苑というところです。
ほかにも航空母艦瑞鶴之碑のすぐ横には、
大きなアンテナのような船の三角マストとかもありますから、
近くに行けばすぐお分かりになられると思います。
瑞鶴の艦内神社はここという資料はありませんが、
戦艦の慰霊碑などは艦内神社に縁のある神社の作られますし、
10月には瑞鶴の慰霊祭もこちらで行われますから
この橿原神宮で間違いないと思います。
こんばんわー
こちらこそ度々コメントありがとうございます(*´▽`*)
橿原神宮にある瑞鶴の慰霊碑は、
神宮外苑というところにあってちょっとわかりづらい場所かもしれません。
場所は神宮の神域に隣接する若櫻友苑というところです。
ほかにも航空母艦瑞鶴之碑のすぐ横には、
大きなアンテナのような船の三角マストとかもありますから、
近くに行けばすぐお分かりになられると思います。
瑞鶴の艦内神社はここという資料はありませんが、
戦艦の慰霊碑などは艦内神社に縁のある神社の作られますし、
10月には瑞鶴の慰霊祭もこちらで行われますから
この橿原神宮で間違いないと思います。
はじめまして
艦内神社について学術論文や雑誌記事などを書いております者です。
> 戦艦の慰霊碑などは艦内神社に縁のある神社の作られますし、
→これは確かにそういう例もありますが、「瑞鶴」と橿原神宮との関係は戦後からです。詳細が必要でしたら、またメールででも。(取り急ぎ)
久野 潤(大阪国際大学/皇學館大学)
> 戦艦の慰霊碑などは艦内神社に縁のある神社の作られますし、
→これは確かにそういう例もありますが、「瑞鶴」と橿原神宮との関係は戦後からです。詳細が必要でしたら、またメールででも。(取り急ぎ)
久野 潤(大阪国際大学/皇學館大学)
Re: はじめまして
> 久野 潤さん
はじめまして(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
おぉ~そうだったのですね!
慰霊碑がある神社は艦内神社に縁がある神社が多いですから、
橿原神宮もそうなんだと思い込んでいました(/ω\*)
ご指摘ありがとうございました。
はじめまして(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
おぉ~そうだったのですね!
慰霊碑がある神社は艦内神社に縁がある神社が多いですから、
橿原神宮もそうなんだと思い込んでいました(/ω\*)
ご指摘ありがとうございました。
ブログ村からきました
マニアック?なテーマをよくもこんなに深く
調べ上げたものですね!
満腹、いや感服しています。
またユニークなテーマを取り上げてください。
調べ上げたものですね!
満腹、いや感服しています。
またユニークなテーマを取り上げてください。
Re: ブログ村からきました
> 住兵衛 さん
ようこそお越しくださいました(*´▽`*)
コメントありがとうございます♪
神社は調べるほど深く広がりがあって、
勉強になることばかりで楽しいです(o´ω`o)
またマニアックでユニークでコアなかんじの記事を、
増やしていきたいと思っていますヽ(´▽`)/これからもよろしくです。
ようこそお越しくださいました(*´▽`*)
コメントありがとうございます♪
神社は調べるほど深く広がりがあって、
勉強になることばかりで楽しいです(o´ω`o)
またマニアックでユニークでコアなかんじの記事を、
増やしていきたいと思っていますヽ(´▽`)/これからもよろしくです。
拙著上梓
> 七森様
既に御存知かもしれませんが、この度艦内神社につきまして↓を出版致しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4396614845/
よろしければ、ぜひ御笑覧下さい。
久野潤
既に御存知かもしれませんが、この度艦内神社につきまして↓を出版致しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4396614845/
よろしければ、ぜひ御笑覧下さい。
久野潤
Re: 拙著上梓
> Kunojun さん
お知らせしていただきありがとうございます(*´▽`*)
なかなか艦内神社について詳しく書かれた御本が無く、
調べるのが難しい状態でしたので嬉しいです。
Kunojunさんの御本を是非拝見させていただきますね。
お知らせしていただきありがとうございます(*´▽`*)
なかなか艦内神社について詳しく書かれた御本が無く、
調べるのが難しい状態でしたので嬉しいです。
Kunojunさんの御本を是非拝見させていただきますね。
衣笠の艦内神社は京都「平野神社」と横須賀「走水神社」ですよ。
平野神社で御朱印を頂いた際に、神職さんからお伺いしました。
平野神社で御朱印を頂いた際に、神職さんからお伺いしました。
Re: タイトルなし
> 通りすがり さん
はじめましてこんばんは
さっそく通りすがりさんの情報で艦内神社一覧を修正し、
より正確なのができました(o´ω`o)ありがとうございます。
またなにかありましたら教えてくださいませ。
貴重な情報を教えてくださりありがとうございました。
はじめましてこんばんは
さっそく通りすがりさんの情報で艦内神社一覧を修正し、
より正確なのができました(o´ω`o)ありがとうございます。
またなにかありましたら教えてくださいませ。
貴重な情報を教えてくださりありがとうございました。
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/837-10429161
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうですか、武蔵は氷川神社でしたか。俺は武蔵が一番好きでした。大和よりも...
そういう性格(天邪鬼)なんです。(笑)