*行動食っぽいグラノーラクッキー的ななにか* - 2014.05.16 Fri

山歩きやハイキングをしている時に、
行動食としてシリアルバーやカロリーメイトを食べているのですが、
ある時、食べながら栄養成分表示ほ見ていてこう思ったわけですよ…
あれ(*´Д`)これ作れるんじゃない?
そんなわけで山で食べるおやつとして、
フルーツグラノーラクッキーを作ってみましたヽ(´▽`)/
『フルーツグラノーラクッキー』
・ホットケーキミックス 150g
・フルーツグラノーラ 200g
・レーズン 80g
・卵 1個
・牛乳 80ml
・蜂蜜 大さじ1
・バター 30g


①室温に戻したバターをクリーム状になるまでやわかく練ったあと、
蜂蜜を入れ混ぜてから、卵と牛乳を分離しないように少しずつ入れながら混ぜ、
そこに振るったホットケーキミックスを全て入れ粉っぽさが無くなるまで混ぜます。


② ①の生地にフルーツグラノーラとレーズンを全て入れ混ぜ、
満遍なくよく混ざったらラップをして冷蔵庫で1時間ほど寝かしておきます。

③冷蔵庫で冷やした生地をスプーンなどで形を整えながら天板に並べ、
170度に予熱したオーブンで170度で20分焼きます。
焼きあがったら素早く取り出し、
金網などの上で冷ましたら完成でっす(ノ・∀・)ノ

食事だけでは賄えないエネルギーを補うのが行動食(`・ω・´)
運動中のエネルギーとなるのは主に炭水化物・糖質・脂質なわけですが、
炭水化物として麦ととうもろこしのシリアルと小麦粉、
糖質として蜂蜜とレーズンとドライフルーツ、
脂質としてバターなど。
完璧だわぁ(人*´∀`*)このクッキー
なによりほどよくしっとりしつつもサクサクで、
ドライフルーツとレーズンの甘さが良い感じです♪
あとはバリエーションとしてチョコやナッツ類を追加するのも良さそうですね☆
ちょっとした朝食の代用としても食べられそうです( ̄ー ̄)
おやつは出来た!、よしっハイキングの用意だ(`・ω・´)(笑
○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○



スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/tb.php/942-2cf37733
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)